若年ミオクロニーてんかん患者のミオクロニー発作時脳波所見の特徴に関する研究
東北大学大学院医学系研究科医科学専攻博士論文 2022
てんかん患者の障害受容が quality of life に及ぼす影響に関する研究
東北大学大学院医学系研究科医科学専攻博士論文 2022
長時間ビデオ脳波モニタリングで発作間欠期てんかん性異常を認めない症例における脳磁図の異常波検出能力に関する研究
東北大学大学院医学系研究科医科学専攻博士論文 2021
てんかん患者における睡眠の問題に関する質問し調査研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2019
側頭葉てんかん患者の覚醒時における体性感覚誘発 磁界の信号強度の抑制
東北大学大学院医学系研究科医学博士論文 2019
てんかん患者におけるトピラマートによる体重減少 の予測因子に関する研究
東北大学大学院医学系研究科医学博士論文.2018
発作後全般性脳波抑制を呈する焦点性てんかん患者の睡眠時心拍変動異常に関する研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2018
強直間代発作惹起に対する睡眠・覚醒リズムと概日リズムの影響に関する研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2018
発作間欠時てんかん性脳波異常のみられないてんかん患者の臨床的特徴に関する研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2018
T2 relaxometry による海馬てんかん原性病変の検出
東北大学大学院医学系研究科医学博士論文.2016
海馬硬化を伴う内側側頭葉てんかん患者の発作時脳波所見に関する研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2016
2連パルス電気刺激に対する皮質刺激皮質誘発反応を用いたてんかん患者の皮質興奮性の検討
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2016
睡眠段階が難治てんかん患者の頭蓋内脳波高周波振 動に与える影響
東北大学大学院医学系研究科医学博士論文.2016
てんかん原性との関連が乏しい脳磁図棘波の局在に関する研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2015
てんかんをもつ中高生の Quality of Life に関する研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2015
内側側頭葉発作における発作時心拍変化に関する研究
東北大学大学院医学系研究科医学博士論文.2015
てんかん発作焦点の側方性と心臓自律神経機能障害に関する研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2015
脳梁離断術中の頭皮脳波における半球間機能的結合の変化に関する研究
東北大学大学院医学系研究科医学博士論文.2014
側頭葉てんかん患者の睡眠構築に関する研究
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2014
仙骨部表面電気刺激が四肢の血流及び表面温度に及ぼす影響
東北大学大学院医学系研究科障害科学修士論文.2011
Prediction of Epileptogenic Side Across Cerebral Sulci Based on Current Orientation of Spike(てんかん棘波の電流方向に基づいた脳溝をはさんだ焦点側診断に関する研究)
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2007
各種生体信号に関する電気生理学的研究とその応用
熊本大学大学院工学系研究科博士論文.2007
Neuromagnetic Measurement of Unilateral Temporo-Parietal Theta Rhythm in Patients with Internal Carotid Artery Occlusive Disease (内頚動脈系狭窄・閉塞病変における片側側頭-頭頂部theta律動の脳磁図による研究
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2006
Neuromagnetic Evidence that Gingiva Area is Adjacent to Tongue Area in Human Primary Somatosensory Cortex (ヒト一次体性感覚野における歯肉と舌の領域に関する神経磁気学を用いた研究
東北大学大学院歯学系研究科博士論文.2006
脳磁図を用いた両耳機能の評価ー両耳マスキング軽滅現象の検討ー
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2005
Comparision of MEG Spikes With and Without Concurrent EEG Spikes in Extratemporal Epilepsy (側頭葉外てんかんにおける脳波脳磁図同時棘波と脳磁図単独棘波の比較研究)
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2005
正中神経刺激に対する同側一次体性感覚野由来の誘発磁界に関する研究
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2004
口唇部電気刺激による体性感覚誘発脳磁界の一次皮質反応に関する研究
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2002
形成異常皮質の一次体性感覚機能に関する研究
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2002
音韻処理の脳内機構について 脳波・脳磁図を用いた研究
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2002
重症頭部外傷後の遷延性意識障害患者における体性感覚誘発磁界に関する研究
東北大学大学院医学系研究科博士論文.2001
聴覚誘発磁界反応における信号源の時空間的変化に関する研究
熊本大学大学院自然科学研究科工学博士論文.2001
潜在的知覚は文認知に影響を与えるか - masked priming課題を用いたMEG研究 -
東北大学大学院医学系研究科修士論文.2000
MEG/EEG 併用法による信号源推定~体性感覚誘発反応への適用~
早稲田大学大学院理工学研究科修士論文.2000
聴覚誘発磁界の起源とその半球間較差に関する研究
東北大学医学部博士論文.1998
MR画像を用いた脳磁場源推定に関する研究
徳島大学工学部博士論文.1998
脳磁場データの時間・周波数解析
東北大学情報科学研究科システム情報科学専攻修士論文.1998
脳磁図によるパタ-ンリバ-サル刺激視覚誘発反応の起源に関する研究
東北大学医学部博士論文.1996
脳磁図による短潜時体性感覚誘発反応の起源に関する研究
東北大学医学部博士論文.1996
陰茎背側神経電気刺激による体性感覚誘発磁界についての研究
- 66チャンネルヘルメット型脳磁界計による検討 -
東北大学医学部博士論文.1995
パターンリバーサル刺激による視覚誘発磁界の研究
東北大学医学部博士論文.1993
磁気脳波と電気脳波を用いた睡眠紡錘波に関する研究
東北大学医学部博士論文.1993